09.11.29 横松峠136キロ

昨日と比べて今朝は寒い、でも湿布のおかげで腰は痛くないので出発。

秋が瀬公園過ぎで赤白ジャージを見つけた、頑張って追いついたらヨロリさんだった。集合に遅れてしまいエアポートまで往復とのこと。上江橋まで引いてくれたがちょっと速くて着いていくのがやっと、有難うございました。

そのまま川島町を過ぎ横松に。さっきだいぶ足を使ったので思うように廻らない、タイムを計ったら11分台。オフシーズンは横松9分台を目指して精進しようかな。

09.11.27 白石往復153キロ

今朝は暖かい、今年最後の白石峠に行ってみるかということで出かけた。若干の向い風だが帰りが楽チンなので安心。

補給地点に近づくもお腹が減らない。珍しく嫁が早起きしズケ丼を作ってくれたので食べ過ぎた、ちょっともたれ気味・・・。

白石峠はけっこう頑張ったつもりだったが29分前半、もう少し記録を伸ばしたかったところだ。今回で白石峠は27回目だった、しかし途中棄権があるので頂上を踏んだのは26回、良く行ったものだ。

帰りは追い風に乗って明覚から2時間で到着、北風が助かるよ。

先週あたりから腰が痛い、夜嫁に揉んでもらおうと思ったが『もめないわよ、だって骨しかないもの』だって。仕方なく湿布を貼ってもらった。

09.11.23 白石峠往復+ロックゲート199キロ


昨日休んで今日は横松へ。豆腐工房で水を汲んで走り出す、他のグループが白石方面に行くのでついつい引っ張られて横松入り口を直進。グループは田中交差点で左折したがこっちはそのまま白石峠に。

登り始めてすぐトレックに追い抜かれた、急斜面をシッティングでするする登っていく。アシスト付き自転車のようだ。それを追いかけてこっちはダンシング、でもすぐにおいていかれた。

久々に180拍前後でペダリング、28分台だった。天気がよかったのでついでに天文台まで上がってみた。
戻ってから今回も嫁とロックゲートまで、ちょっと疲れた。

09.11.21 白石峠往復+ロックゲート往復200キロ

横松を目指していたが天気がいいので白石峠に変更。

10時過ぎの登るときはあまり人に会わなかったが、上で一休みして下るときには20人ぐらいの人が登ってきていた。TTは29分台でまあまあ。



明覚で補給し、久々の追い風に乗って2時間ちょいで戻ってきた。その後嫁と一緒にロックゲートまで往復。

09.11.18 夜錬44キロ

ヘッドパーツがほんとに調子良くなったのかロックゲートまで試乗に。

いままで下ハンで加重がかかると微妙に振動があった、ダンシングのときも何処からか音がすることがあったが普通こんなものかと思っていた。

今回それがまったくなくなった、グリスアップしたホイルともあいまって快調そのもの。路面はところどころ雨の染み出しがあり走りずらかったが、調整の結果が確認でき満足できた。

09.11.16 堀切往復27キロ 

今夜は嫁と堀切往復、ちょっとスピード上げ気味で引いてみた。以上

さて、ヘッドパーツあたりから音がして以前から気になっていた。ネジをしめたり緩めたりしてもイマイチ。緩めると音はしなくなるがガタが出る、ぎゅっとしめるとコキコキ音が大きくなる。意を決して家族が寝静まった居間に持ち込んで分解してみることに。

割れやヒビは見当たらずまず一安心、やっぱり音の原因はシロートが見ても解るもんじゃありません。仕方がないのでヘッドチューブとパーツをきれいにして組み付けてみた。

そしたらあ~ら不思議、音がしなくなりました、動きもスムースでばっちり…か?

自分で整備して失敗もあるけど、うまくいったときは(結果オーライでも)さらに愛着が湧いてくるような気がします。

合計10,793キロ

09.11.12-15 208キロ

11月12日 オキナワで攣った足がまだ痛い、リハビリ夜錬に出たが、染み出しびしょびしょで12キロ

11月14日 染み出しはあったが、リハビリも兼ね、嫁に付き合って堀切往復20キロ

11月15日 今日は天気がいいので清澄坂周回へ。暖かいのでちょっと足を伸ばし横松1本。一回帰宅して腹ごしらえ後、嫁に付き合い河口往復。CRは下流も上流も堤防工事で走りづらかった。

09.11.08 ツールドオキナワ 178キロ

8時40分、今年も市民200キロの後からのスタート。かなり前の方に並んでいたがスタートのドサクサで出遅れ、そのままフクガワダムの登りに。

調子は悪くない、いつもの練習どおりだ。下りは第2集団のちぎれ組みって感じで前を追う。アップダウンでちょっと踏み込んでみるとスーッと前の方に。これはいけるかも・・・と思いながらペダリング。

しかし奥の登りでモモに痙攣の予兆が・・・まずいと思いここで切れた。頂上付近でLOOKに乗る外人に追い越されたので後ろにつく。すごく速いが着き位置でいけた、ぐんぐん加速。

市民85キロスタート地点を過ぎトンネルを出ると、あれっ?係員に停止させられた。説明はなかったが一息つけた、15-20分ぐらいだったか。全員?到着し各クラス別に整列し再スタート、振り出しに戻った感じ。

集団のままフクガワダム2回目へ。ふくらはぎもピクピクし始めたのでゆっくり目でペダリング。補給所は人だかりができていた、ちょっと先で水をもらい脚にかけながら下りに入る。カサマさんとモリシーが前方に見える、下りで追いつこうと思ったが踏むと攣りそう、残念ながら差が開きはじめる。

高江の登りをこなし前を追う、85キロの集団も来たが今の自分には速すぎ。関門が見えたとき12時のアラームが聞こえた、赤旗を持った人がいるがまだ振っていない。コーンを並べはじめていた脇を通過!危機一髪。

もうひとり後ろから来た、~KIDSっていうジャージ。けっこう速い、がんばって着き位置に。何人か追い越し、平良通過するも限界で千切れる、ありがとうございました。

慶佐次で給水し三段坂へ。源河はもう無理、高江を越えたからもういいか・・・と弱気に。途中太鼓で応援してくれる人がいた、脚が攣っていたが励まされもうひとがんばり。インナーローでもリズムが合わない、ここで降りたらもう乗れないかも・・・

何とか海が見えてきたがもう12時50分、関門閉鎖は伸びても13時だろう仕方がない・・・と思いなが下ると『もう最後だよ~』といわれ通過。

58号で名護市民会館へ向かう。なんとなく痙攣は治まってきた、それにまだ沿道から応援してくれる人がいてうれしい。激坂に見える橋を越え、バイパスの登りを過ぎると市街地だ。力尽きたのか路側帯に倒れている人や、歩いてゴールを目指す人もいた。
やっと市民会館が見えてきた、500m、200m、100m、何とかゴール 今回は思いのほか長旅だった。


09.11.03 勝沼ワインツアー136キロ


昨日からグッと気温が下がり、夜は雨も降った。あけて今日は柳沢峠を越えて勝沼ワインツアーの日、どうするか迷ったが寒さをついて出かけることに。上江橋まで北風が強く30キロ出ない。一般道に入るとトラック風があり所沢、青梅と順調。


輪行組みに遅れること15分ぐらいで奥多摩駅通過、湖畔の景色を見ながら先を急ぐ。丹波山村に入り道路わきの湧き水をボトルに。次第に紅葉の感じもよくなってきたところで先発のK間さんとカズモリくんに追いついた。おしゃべりしながらサイクリングを楽しんでいる様子、先に1人行っているとのことであとを追う。

途中モミジが真っ赤に染まり数人のカメラマンが集っていた。今年は天候不順だったが割りと綺麗に色づいており写真を撮りながら進む。

しばらく登って落合キャンプ場でコーヒーブレイク中のモリシーに追いついた。後ろの二人も合流し4人で峠を目指す。

柳沢峠は寒かった、その代わり空気が澄んで雪をかぶった富士山がとても大きく見えた。こんなにハッキリ見えたのは初めてかもしれない。

あとは下ってワイナリーを目指すのみ・・・だったが下り始めると車輪から『ギーーーー』っていう異音が。びっくりして確認するも見た目は異常なし。30キロ過ぎると音がする(あとで解ったがフロントハブの不調だった)、怖いのでゆっくりゆっくり下る。いちばん美味しい下りがとても長くなってしまった。

そんなこんなで12時半過ぎにようやくぶどうの丘到着、日当たりのよい場所に陣取り、端から試飲開始。ヌーボーは25~26種類あった、しかしさっきの遅れの為半分くらいしか試せなかった。残念。

でも帰る頃には相当いい気分になった。おかげで輪行に手間取ってしまい電車1本見送り。贅沢とは思ったが次の特急に。乗ったらあっという間に新宿着でした。

09.11.01 白石ー七重ー横松郷峠168キロ

7時出発、今日も暖かい。補給ナシでなるべくノンストップで行ってみるかって事でCRを走り出す。

秋が瀬を過ぎ入間川大橋の直線でLOOKに抜かれちょっとドラフティング。37キロぐらいだ、しかしそれをらくらくと物見山ジャージが抜いていった、すごい。

一般道に出た信号待ちで挨拶し東松山までつかせてもらうことに。前に出たいところだが、ちょっと無理。40キロ弱であっという間に東松山だ。ここで分かれて清澄坂へ。

途中イナゲヤトップバリューのエネルギージェルを1本、98円だ普通の半額。そのまま足を緩めず白石へ。平地で結構脚を使ってきたはずだったが、ジャスト30分ぐらい、上出来だ。頂上も生暖かい、一枚写真を撮って下る。


定峰でトイレに寄ってすぐ下り、白石分校から七重峠に。最初の登りをダンシング、流石に脚が厳しいがその後ダレないよう気合をいれ頂上通過。日当たりのいい頂上は暖かいが下った森の中のほうが気温が低い。

あとは横松郷だ。取付きから登りはじめの緩坂が厳しい、坂に慣れると惰性で上がれる感じ。下って明覚で補給、今日は生姜焼き弁当390円。

ここまで108キロ、4時間16分だった。オキナワ最終チェックポイントの源河と同じくらい。しかしこのタイムでは通過は微妙だ、でもやるだけはやったので本番は成り行きに任せることに。

帰りのCRに入ると向い風が強い、予定していなかった荒川峠を走ることに。今日は最後の最後まで練習になってしまった。

09.10.31 清澄周回111キロ 1,000キロ達成!でした

今日は午前中だけ、7時半出発。なんとなく寒くない、走り出すとすぐアームウォーマーを下げ、ベストも脱いだ。

秋が瀬過ぎで3人組みを追い越したが、ちょっとムリしてペースを上げたので引き離せず、そのまま前を引くはめに。そして入間川大橋の直線で力尽き追い越された。しばらく後ろを走った、先頭交代しながらイケそうだったが信号でお別れ。

清澄坂を上り、物見山の3段坂へ。まだ50キロ、山も行ってないしけっこう踏んで登れた。ちょい物足りないが時間制限がありそのまま坂を下り帰ることに。
111キロ、AVG29.5キロだった、あと0.5だけがんばりたかったな。


本日10,076キロ、年間走行目標達成!