11.08.28 乗鞍ヒルクライム

前日は野麦峠でサイクリング。車デポした奈川は爽やかな高原って感じでしたが途中から雨、しばらく待って小降りになったところを見計らってお助け小屋まで。

野麦峠ソバを食べているうちに雨も上ったので下る、斜度も緩く足慣らしにはちょうどいい感じの峠だ。受付を済ませ宿の温泉へ。そしていつものナベを囲んで晩飯、ビールがうまかった。

明けて当日は雨上がりでまだ路面が濡れている。今年は集合が早まり6時半、ローラーで85%まで上げて会場へ、ときおり青空も見えてきた。

男子Fは7時23分スタート。最初からマイペースでペダリング、心拍は85%前後で行きたい。と思っていたがメーターの心拍が出ない、何度かやってみるものの一瞬電波を拾うときもあるがほとんどだめ、使えないなあ。

息使いと足の廻り具合で心拍の見当をつけタレないように登っていく。三本滝は以外と近かった、ここを過ぎると斜度もちょっと上がっていくが、なるたけインコースを狙ってみる。

途中から雲の中に入ったので暑くなく走りやすい。中間地点通過、後半に向けて更に斜度が上がって来たのでインコースはダンシング。調子に乗って走っていると最大斜度付近でフクラハギが攣り始めたのでちょと抑える。

15キロ地点通過、例年空気の薄さが感じられるが、今回はあまり感じない。体重が落ちていたので以外とイケるかも!しかしあと2キロ地点からがキツイ。

すごい息づかいの人と一緒になった、近くにいるとうっとおしく感じるほど。なんとか離れたいがこっちもいっぱいいっぱい。最後34-27のクルクル攻撃でやっと引き離す。ここで気を緩めるとまた追いつかれるので必死に逃げてゴール。

81分07秒、昨年よりオーバーしているが今の状態にしては上出来だ。達成感ほどではないが、やるだけやった感はあり納得できた。頂上は雲の上、日差しが暖かく気持ちよかった。

これで前半戦終了、後半に向けまた練習だな!

8月は 1,189キロ 
合計 9,368キロ 夏休みに雨が多かったかな

11.08.20 オマタ対策

相かわらずオマタの炎症が痛い、なかなか熟しきらず対処のしようがない。で、家にあったたこの吸出しを使ってみた。ホンマに効くんかい・・・

2日目に患部に穴が開き?ちょっと血がにじんだ。なんとなく炎症のしこりもなくなってきた感じ、絞っても何もでない。

今朝は涼しい、今にも雨が降りそうだが物見山か行ければ白石峠を目指したいと思って出発。途中パラッときたが後はずっと曇りで走りやすい。

しかしなによりオマタが痛くない!すばらしいぞたこの吸出し、この前は疑ってごめんね。ってことで明覚で補給し白石峠を上る。心なしかスピードもアップしているよう、何とか30分でゴール。


持って上がったコーラがうまかった。なんかご褒美があったほうがやる気が出るようだ。来週は乗鞍、Bでも積んで登ろうか!

11.08.13 ♪夏が来~ると痛み出す~♪

夏とともにやってくるオマタの痛み、経験した人も多いのでは?
サドルとの接触での擦り傷から侵入した黄色ブドウ球菌くん、汗と刺激で活発になるのだそうです。そして炎症が起こりそれが育ってくると非常にイタイのです。

土日に育って平日で小さくなり、治りきる前にまた週末が来るので毎週イタイ。微妙にしりの位置を変え痛くないところを探して乗る状況。

そのせいか今回の白石峠はダンシング多用、けっこうハアハアしながら上がるもタイムはイマイチ。

さて、東屋で反省していると、、、マッチョなコーチが女子選手を容赦なくしごきながら上がってきた、ゴールすると道路に座り込み動けない。何もそこまでしなくてもと思っていたらコーチと目が合った。名前を呼ばれてビックリ、〇沼レーシングの伏字にならない〇川さんだった。


女子選手と思っていたのは奥さんだとか、さっきのはしごきじゃなくて叱咤激励だったようで・・・しつれいしました。

帰りもオマタが痛かった、また炎症が育ってしまったかな。




11.08.07 ツクバ10耐

いよいよ10耐のスターティンググリッドへ。137列目でトップは200メートル以上離れてはるか彼方。9時スタート。第一コーナーに差し掛かる頃、前の方ではすでにトップ集団が形成されスピードが上がっている。もがいてみるが追いつけるはずもなく、ああ~~~と遠ざかってしまった。
全参加が160余チームなのでコース上はちょっとすいている。2周3周とがんばってみるも足のそろった集団は見当たらず自分の足を削っていくだけ。そのうちトップ集団にラップされ、つこうにももう足がない。
35分ほどで交代、4人で参加したので1時間半の休憩。しかし暑い、走っているときも休んでいるときも汗が吹き出る。
2回、3回と自分のパートをこなす、最初7位だったが6位、5位と浮上し途中経過4位まで。上位チームの反則で罰則減周もあり、これは、、、っと思ったり。しかし他のチームが上がってきたりで5位、6位を行ったり来たり。
4回目の周回は少し日が翳り走りやすくなった。ちょうど2番手集団に乗っかり40キロ超で周回を重ねる、ちょっとレースの気分。でもトップ集団はもっと早くまたラップされてしまう。
5回目これで最後。だいぶ集団も落ち着きそれぞれのスピードの集団ができている。面白いもので集団をちぎって前に出る人もいるが結局1-2周で落ちてくる。ぽつぽつ雨も落ちてきたが逆に水冷で良い感じ。
私のパートは約100キロでAVG34.8キロだった。ジュンジさんはAVG40キロでがんばってくれた。紅一点のミホちゃんも集団に入って周回を重ね、時には後ろに男子がくっついていたり。ミホだんなはアンカー、薄暗い中最後の最後までがんばってくれた。
4人で力を合わせた結果は6位入賞、10時間も怪我もなくよくがんばりました。常連のチームは朝の場所取り、陣地設営からして気合が入っていた、その辺の差があったかも?

しかしチーム戦は楽しい、次回はもっと綿密な計画をたててまた出たい、、、けど今はまだいいかな

11.08.06 明日はツクバ10耐

なので今日は軽く調整で清澄坂周回へ。夏休みでブッたるんでいる息子その1を誘って出発。トモローでTKSIOさんと遭遇、山錬だそうだがパンクでちょっと気持ちが下がり気味とか。山方面は雨も心配ですね。

清澄坂を越え三段坂を登って物見山で休憩。まだ10時だがけっこう暑くなってきた、水をかぶって頭を冷やす。

帰り道、トラックと抜きつ抜かれつの繰り返しになった、やり過ごそうと歩道に入ったらうっかり段差に乗り上げてしまった。やや、、、前輪スローパンクだ、決戦用のチューブラーなのにガックシ。

残り40キロくらいあったが空気補充しながら帰ってきた。実はパンクシーラントを入れていたが、ラテックスチューブのため干からびてしまって役に立たず。

帰宅してから暇だったのでチューブラーの修理をしてみた。過去2回失敗しているが今度は大丈夫かな?